
保育士
- 福岡
- 保育士
- 正社員
- 姪浜もみじの森こども園
- 姪浜もみじの森こども園について
もみじグループでは”こどもがまんなか”を理念に
常に子ども中心に考えながら、子どもの育ち、
興味や関心、やりたいことなどを保育の活動に
取り入れています。『人が、みんなでそだつ場所。』
乳幼児期は、その子の人格の土台をつくるとても大切な時期です。
「人をそだてる」より、「人がそだつ」ような環境づくりをすること
とても大事だと考えています。
子どもから私たちも学び、子どもと同じものを見て、
たくさんの経験をして子どもと一緒に先生も成長できるような
場所でありたいと思っています。姪浜もみじの森こども園は、園庭やバルコニー、多目的室など、広々とした園内が魅力の園です。保育室もワンフロアの環境で、子どもの様子もひと目で見渡すことができ、職員同士の共有や連携を取りながら保育を行っています。
子どもたちは、室内でも外でも、のびのびと過ごせる環境を用意していまた、絵画造形・体操・スイミング・英語など専門講師による保育を取り入れ、子どもにとって専門性の高い保育を提供しています。
職員にとっても専門的な知識や指導方法を間近で学べる貴重な経験となり、スキルアップに繋がります。質の高い保育を提供することで、子どもたちの成長をより豊かにサポートできる喜びも大きくなります。
- 仕事内容
子どもたちの年齢や成長に応じた保育業務全般を行っていただきます。
・食事の補助 ・着替えの着脱・保育環境の整備(主活動の準備や、清掃等)
・行事の提案、準備、実行
・保護者対応や連絡帳の記入
・帳票作成(日誌、行事計画など)《まずは見学のみでもOK》
園の雰囲気を知って頂き、自分に合った職場を見つけませんか。
子ども主体の保育を実践したい方,園見学やお問合せをお待ちしています
- 給与
四大卒:213,000円
内訳
基本給192,000円+処遇改善Ⅰ10,000円
+処遇改善Ⅲ11,000円短大・専門卒:201,000円
内訳
基本給180,000円+処遇改善Ⅰ10,000円
+処遇改善Ⅲ11,000円※みなし残業はありません。
※入職4年目 年収約4,170,000円
(四大卒新卒入職4年目、住宅手当有、賞与R6年度支給実績6カ月分に場合)
- 勤務時間
月~土のシフト勤務/実働8時間
一ヶ月単位の変形労働時間制(例)
①6:40~15:40
②7:00~16:00
③8:00~17:00
④8:30~17:30
⑤9:00~18:00
⑥9:30~18:30
⑦10:30~20:30その他勤務シフトパターンあり
- 休日
年間休日116日(法定有給休暇取得義務5日を含む)
月9~11日の休日(年間111日)+法定有給休暇取得義務5日
★入社6ヶ月後に10日付与される有給休暇のうち、5日は入社時に付与!
◆変則週休2日制
◆日・祝日休み
◆年末年始休暇(6日)
◆有給休暇(初年度10日付与)
◆特別休暇
◆産前・産後休暇、育児休暇
◆介護休暇
- 待遇
◆福祉医療機構共済退職金(法人加入)
◆確定給付年金制度(任意加入)※『年金』と付いていますが退職金です。
◆住宅手当最大25,000円/月
◆通勤手当最大31,600円/月
◆育児時短勤務制度(実績多数)
◆社会保険完備
◆昇給年1回
◆賞与年3回 4.5~6カ月分
※令和6年度支給実績。業績による変動有り
◆扶養手当
◆慶弔金
◆制服貸与
◆入職前・定期健康診断/永年勤続表彰制度/社内図書
◆インフルエンザ予防接種
◆給食有
◆奨学金返済支援制度
- 教育制度
◆内定者/新人職員研修
◆マナー研修
◆アレルギーに関する研修
◆感染症予防研修
◆オンライン研修
◆チーム研修
◆外部研修(年齢別研修、発達に関する研修)
◆キャリアアップ研修
- 選考方法
・面接
・適性検査
・実技試験
- 提出書類
・履歴書(自筆・写真添付)
・卒業見込証明書
・成績証明書
・健康診断書
・資格取得見込証明書(保育士または幼稚園教諭免許)
- 携行品
・筆記用具
・実技で使用するもの等
- 試験会場
姪浜もみじの森こども保育園
〒819-0007
福岡県福岡市西区愛宕南2-3-6
- 採否連絡
本人通知(試験後7日程で合否のご連絡をいたします)

